Ciao!すっかり春のMilano,Parisから戻ってきました!
- 2017.03.14 Tuesday
- 15:29
今回は火曜日に関空を出てアムステルダム経由、ミラノへ。予想に反して暖かい!!
嬉しい限りです。出発の日の京都は寒かったのでウールコートを着て行きましたが・・・
汗タラタラ・・・到着翌朝のMilano駅周辺
朝から真っ青な空! いつも2月は寒いミラノですが、この日は3月8日。女性の日。
Festa della Donnaといって男性が女性に(お母さんにも職場の女性にも、友達にも・・・)
ミモザの花を送ります。
朝は手ぶらの女性たちですが、帰路にはみんなお花をもらって、持っている人がいっぱいでした。
駅周辺も地下に降りてもミモザの花束を売るたくさんの人が。
Milano Centrale中央駅、今回はミラノ2泊、パリ2泊のコンパクトな出張。久しぶりの2泊。
ローマに行かない分、ミラノでいろんなものを買わねばならず、この日の夕方以降も大忙しでした。
ミラノ駅構内 conadはあるけれどCoinはない、Calzedoniaはあるけれど、Intimissimiはない。
Vottega Berde,O bagはある。
天井高くて白い建物にD&Gの広告看板
朝は通勤通学の人たちもいっぱいです。特にメトロは混んでる。
本の表紙
駅ナカのショップのウインドーはすっかり春です。
仕事先の昼ご飯、いつものカフェで
野菜いっぱいと海老入りオムレツ。 なぜかかわいい黄色のパンも。
そして女性客にだけミモザの小さな花をプレゼントしてくれました。
嬉しいですね〜春到来の花、愛らしい
青空に黄色が映えます。
フェスタ・デッラ・ドンナの花です。世界中3月8日は女性の日で、イタリアでは
あらゆるところでこの花束を見かけます。夕方、夜にはミモザを持った女性たちがいっぱい!
日本もホワイトデーやめて8日の女性の日にミモザを送る(彼女だけじゃなく全ての女性へです)
風習になったほうが華やかだし、おばちゃんらも嬉しいよね。男性にも安上がり。
カップルは夜飲んだり食事したりしています。
さて、ミラノからの服類の荷物、パリからもまだ到着していませんが、一部だけ・・・
すっかり春らしい色目でしょ!
ソックスだってパンティーだってカラフルです。
アクセサリー、ブレスもいっぱい入ってきました。春は腕も良く見えますし、ピアスも目立ってきます。
それでは春の色を見に来てくださいね!!
- ITALIA あちこち あれこれ
- -
- -